その他 |
Q1 |
前画面に戻るには、どうすればよいですか。 |
A |
ブラウザの『戻る』ボタンは使用できないため、画面内のメニューボタン(『トップページへ』『サブメニューへ』等)をご利用ください。 |
Q2 |
『利用権限回線』の『dアカウント(ビジネスdアカウント)』で、複数の社員が同時にアクセスすることは可能ですか。 |
A |
一時的に複数の端末から同時にアクセスすることは可能ですが、後からログインされた方が優先され、先にご利用中だったお客様が強制的にログアウトされる場合があります。
※一定時間ご利用がない場合も自動的にログアウトされます。 |
Q3 |
今まで『ご利用料金管理サービス』を利用していましたが、突然利用できなくなりました。 |
A |
考えられる理由として『利用権限回線』の変更、『一括請求サービスグループ』の変更などがございます。
法人窓口のあるドコモショップまたは御社担当のドコモ営業担当までご連絡いただき、『ご利用料金管理サービス』が利用できなくなった旨をご相談ください。
※システムメンテナンスなどにより、ご利用いただけない場合もございます。『お知らせ配信サービス』をご登録いただくと、システムメンテナンスなどの情報を事前にお送りします。
|
Q5 |
『圧縮ダウンロード』で保存したデータ(ファイル)が開けません。どうすれば開けますか。 |
A |
◆解決策1
ファイルは「zip形式」に圧縮されており、解凍する必要があります。
解凍ソフトをご利用いただくにあたっては、貴社のシステムご担当者様にご確認ください。
◆解決策2
『圧縮ダウンロード』ではなく『ダウンロード』をご利用ください。
各ファイルごとの『ダウンロード』で正常にデータがダウンロードできる場合は、データ量が多いため一括ダウンロードができないことが考えられます。 |
Q5 |
回線ごとの「継続利用年数」を確認することはできますか。 |
A |
『ご利用料金管理サービス』では継続利用年数をご確認いただけません。
※現時点での料金プランをご確認されたい場合は、「My docomo」の『ご契約内容』でご確認ください。 |
Q6 |
現在の料金プランを確認することはできますか。 |
A |
『ご利用料金管理サービス』では現在の料金プランをご確認いただけません。
前月末時点の料金プランは『ドコモご利用額』メニューの『ご利用内訳情報』でご確認いただけます。
※現時点での料金プランをご確認されたい場合は、「My docomo」の『ご契約内容』でご確認ください。 |
Q7 |
現在のポイント数を確認できますか。 |
A |
『ご利用料金管理サービス』でポイントはご確認いただけません。 |
Q8 |
利用権限回線に指定する電話番号を増やすことはできますか。 |
A |
利用権限回線を増やすことは出来ませんが、部門登録をご利用頂き、部門ごとに副IDを設定頂くことは可能です。
|